江戸中期の思想家。幕藩体制下の身分制度,上下貴賎の差別を全面否定。儒教,道教,仏教,神道などを支配者の道具として痛烈に批判した。「自然真営道」は,唯物論としてマルクス,プルウドンらより1世紀も先駆した“農本的共産思想”を提唱したものとして,世界思想史上の注目を集めている。
秋田県大館市二井田贄ノ里33(温泉寺)
(1)大館駅からバスで
料金/見学時間/休業日:無料/自由/-
-
-