昭和45年県営素波里多目的ダムの建設によって造られた素波里湖。その誕生と同時に整備された郷土の森と野鳥に親しむ国民休養地です。キャンプ場、グラウンドゴルフ場といった遊べる施設などがありファミリーだけでなく遠足、レクリエーションなどにも利用されています。紅葉の季節には素波里国民休養地に至るまでの道ですばらしい景色、湖に鏡のように映る鮮やかな色彩を見ることができます。園内には、レストハウス白神と農家レストランサフォーク白神があります。サフォーク白神では、藤里町の特産品である羊肉「ホゲット」や川魚や山菜を使用した地元料理が堪能できます。(要予約)
秋田県山本郡藤里町粕毛字南鹿瀬内
(1)二ツ井駅から車で(藤里町にはいってから県道322号線で素波里湖方面)
(2)秋田自動車道二ツ井白神I.C.から車で(藤里町にはいってから県道322号線で素波里湖方面)
(3)東北自動車道十和田I.C.から車で(藤里町にはいってから県道322号線で素波里湖方面)
(4)大館能代空港から車で(空港からレンタカー・タクシーを利用した場合の時間です。)
事業者:藤里町商工会
その他:飲食店有り、園内には、レストハウス白神と農家レストランサフォーク白神があります。サフォーク白神では、藤里町の特産品である羊肉「ホゲット」や川魚や山菜を使用した地元料理が堪能できます。(要予約)
-
-