秋田城跡(高清水公園)

秋田県秋田市寺内大畑4-1
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 公開:9:00〜16:00
    休業:冬期間(12月1日〜3月31日)

基本情報

和銅年間(708〜14)出羽柵として最上川下流(山形県庄内地方)に築かれ,天平5年(733)高清水の岡に移された。のち陸奥国の多賀城との連絡路が開かれ,雄勝城が築かれたことで,天平宝字5年(761)秋田城と改称した。現在,その跡を中心に高清水公園,秋田県護国神社,秋田城の守護社である古四王神社,空素沼などがある。事前予約必要。

住所

秋田県秋田市寺内大畑4-1

アクセス

(1)JR秋田駅からバスで(土崎雪護国神社入口下車徒歩7分)

その他

時代:奈良


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報