全日本の観光地へ
休業:日 休業:12月31日〜1月4日祝日 営業:6:30〜10:00年中
新鮮な魚介類が揚がってきたところからセリまで見学できる。生イカは6月下旬から12月まで。
休業:日1月〜7月祝日・年末年始・お盆・臨時休業日 営業:8月〜12月8:30〜12:00
まき網漁業によるイワシ・サバの水揚げ風景が見学できます。
開館:9:00〜17:00入館は16:30まで 休館:月第1月曜日・祝日は開館 休館日:祝日の翌日(土・日は開館)・年末年始(12月27日〜1月4日)・毎月月末(土日除く)
是川遺跡の保存に尽力された泉山兄弟や、是川遺跡の発掘調査の歴史などについて、わかりやすく展示しています。
開館:8:30〜16:30 休館日:月祝日の場合は翌日。年末・年始12月29日〜1月3日
廃校となった増田小中学校を利用した体験交流施設。地元住民が各部会を立ち上げ、自分たちでアイデアを出しながら、田舎暮らしの体験メニューの充実を図っています。今では南郷特産のそばを使ったそば打ち体験を中心に、豆腐、味噌作り体験、炭焼き体験が行われています。
南郷区では果樹栽培が盛んで、ブルーベリー、りんご、さくらんぼなどの観光農園があります。
野球場・陸上競技場・テニスコート・体育館・自転車競技場。
市の鎮守で社殿は鮮やかな丹塗。8月2日には古式ゆかしい騎馬打毬の行事がある。
開館時間:9:00〜17:00入場は16:30まで 休館日:月(第1月曜・祝日を除く) 休館日:祝日の翌日 休館日:12月27日〜1月4日年末年始
名勝・県立自然公園種差海岸内でも一際高い所にあり、太平洋及び海岸線が眺望できる。