観光地検索

全日本の観光地へ

1182 件の 54 ページ目 (0 秒)

笠間日動美術館

開館:9:30〜17:00入館は16:30まで 休館:展示替期間・年末年始 休館:月祝日の場合翌日

昭和47年に日動画廊創業者のゆかりの地、笠間に創設されました。本館・西館は常設展示館として、当館所蔵の国内外の名品、作家のパレットなどが展示されています。東館は、企画展示館として展覧会を行います。野外彫刻庭園には、日本を代表する作家の彫刻が20点設置してあります。

春風萬里荘

営業時間:通常営業AM9:30〜PM17:00(最終入館16:30)、冬季期間12月〜2月AM10:00〜PM16:00(最終入館15:30まで) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)、

陶芸、料理、絵画など多方面に才能を発揮し、「万能の異才」とうたわれた北大路魯山人が住居としていたものを、昭和40年に北鎌倉から移築しました。館内には、魯山人遺作の名品が展示されています。屋外には、京都龍安寺を模した石庭、もみじ園、睡蓮の池、魯山人設計の茶室などがあります。

笠間稲荷美術館

公開:8:00〜16:00 休業:年中無休

笠間稲荷神社の裏手にあり、奈良の正倉院を模した高床式平屋建ての建物で、昭和56年に開館されました。館内には、笠間焼の古陶が常設展示されています。この他、信楽を始め中世六古窯の古陶器、香道具、屏風、掛軸、絵図などを中心に収集されています。

友部湯崎湖

営業時間:冬10月〜3月7:00〜16:00日祭日15:30まで 営業時間:夏4月〜9月6:00〜16:00

レイクユザキ

営業時間:11月〜3月7:00〜17:00期間中無休 営業時間:4月〜6月6:00〜17:00※10月も含む期間中無休

かさまフォレストゴルフクラブ

定休日:休日無休

大自然に恵まれた地形を生かした美しいコース。高低差の少ないゆるやかな丘陵コースで、フェアウェイも広く距離もたっぷりあり、戦略性あるバラエティに富んだレイアウト設計になっております。グリーンはパッティングクオリティーの高いニューベント(LS44)とペンクロスの交互使用となり、ゴルフの楽しみがプラスされます。

笠間工芸の丘

「工芸の丘」は、ロクロや手ひねりで作品を作る体験工房や、笠間焼作家の展示室、人間国宝“松井康成”氏の常設展示室、笠間焼を中心としたお土産コーナー、軽飲食のできるカフェラウンジなどの施設があります。

佐白山麓公園

開園:9:00〜17:00 休園:無休

鎌倉時代に笠間時朝によって築城された笠間城の下屋敷、時鐘楼、忠臣蔵の大石内蔵助の像があり歴史を感じられます。また春には桜、夏には緑に包まれ、一年中自然が満喫できます。

笠間芸術の森公園

公開:9:00〜17:00 休業:無休

総面積54.6haの笠間芸術の森公園には、陶炎祭などが開催される「イベント広場」や、コンサート会場となる「野外コンサート広場」、陶造形物を屋外展示した「陶の杜」、平成18年7月には自然を活かし計画された「あそびの杜」がオープンしました。また、隣接して茨城県陶芸美術館や笠間工芸の丘、匠工房・笠間があります。

笠間つつじ公園

開園:9:00〜17:00 休園:無休

市内が一望できるつつじ公園(143m)は、4月中旬から5月中旬にかけて、様々な品種約8,500株のつつじが咲き誇り、人々の目を楽しませてくれます。また、山頂からの眺望も美しく笠間が一望できます。佐白山からつつじ公園山頂までの散歩は、ゆっくり歩いて一時間弱のハイキングコースです。

旅行情報