観光地検索

全日本の観光地へ

1270 件の 37 ページ目 (0.002 秒)

八乙女城址

桜の名所,八乙女公園。前九年の役の古戦場といわれる山城。

六郷温泉あったか山

営業時間:6:00〜22:004月〜11月 営業時間:7:00〜22:0012月〜3月 休館日:水毎月第2、第4水曜日

強アルカリ性でカルシウム含有量は全国屈指の天然温泉です。温泉の効能としては、浴用は動脈硬化、切り傷、火傷、慢性皮膚病。飲用としては、慢性胆のう炎、胆石症、慢性便秘、肥満症、痛風等に効果があります。周辺には、コテージ、農産物直売所、グラウンドゴルフ場が完備されています。

名水市場湧太郎

休業:火祝祭日、夏季繁忙期は除く。

明治30年に建築された旧京野酒造の蔵を改修した、清水と酒がテーマの多目的施設です。多目的ホール、水の学習室、ショップ等もあります。

美郷町学友舘

開館:9:00〜19:00 休館:月(ただし、月曜日が祝日のときはその翌日) 休館:12月29日〜1月3日年末年始

図書館兼旧六郷町史及び民俗資料の展示

板碑

仏像を供養するかわりに建てた卒塔姿。その数(29基)は全県一。

一里塚

県内現存のものでは最も美しいもの。

石名館先住民族跡

出土品は土石器が多い。

湯田渓谷

なめ床大滝、枕滝などがある。

潟尻沼

この沼を中心に町民の森あり。

渡部なると餅店

営業:8:00〜19:00 休業:第2・4木曜日

角館名物「なると餅」の店。

旅行情報