観光地検索

全日本の観光地へ

1566 件の 6 ページ目 (0 秒)

どまんなか田沼観光農園

営業:1月5日〜5月末(予定) 営業時間:●1月〜2月・・・9時30分〜14時30分●3月以降・・・9時30分〜15時

「道の駅どまんなか田沼」すぐ隣の好立地♪お買い物やお食事もいただけます。 佐野プレミアムアウトレットへも車約20分と観光・ショッピングにも便利! とちおとめのいちご狩り他、販売では新品種・スカイベリーも有り♪お土産にもどうぞ。

工房cafe鹿の子

営業時間:11:00~17:00(季節により変動あり)

中禅寺湖を一望できる高台に建つログハウスのカフェです。 眺めの良いお席で、手作りのケーキ、ランチをお楽しみいただけます。 テラス席はワンちゃんもご一緒に。 ハンドメイドの雑貨やアクセサリーも販売いたしております。 とんぼ玉の製作体験も(要予約)

ペンショントロールの森★初心者歓迎歩くスキー(クロスカントリースキー)体験ハイク

日光霧降高原の森の中にある自然派ペンション。 1月中旬から3月中旬の積雪期には、オーナー主催の歩くスキーツアーを開催。 1泊2日の日程で、前日はガイダンスと用具合わせを行い、当日はお弁当を持って約5時間のツアーです。 ツアーは霧降高原から奥日光方面に移動して行います。

スカイトライアル

営業時間:10:00〜17:00

栃木県那須烏山市。平群山からテイクオフ! 栃木の里山や清流を眼下に眺める空中体験をぜひ♪

日光彫村上豊八商店

受付時間:9:00〜15:30 営業時間:9:00〜17:00

日光彫体験

四輪バギーツーリングONEST

営業時間:8:00~17:00 休業日:水曜定休(祝日を除く)※定休日は季節により変更となる場合がございます。詳しくはお問い合わせください

栃木県塩原で四輪バギーツーリングツアー!バギーに乗って自然を満喫しよう。

伝統工芸日光彫五十嵐漆器

営業時間:9:00〜17:00 休業日:元日(1月1日)以外無休

当店は東武日光駅から3分、またJR日光駅からも徒歩5分の場所にあります。 三百余年の歴史のある日光彫。その【日光彫体験学習】を日光市にお越しの際には、是非体験してみてはいかがでしょうか。 店内には、日光彫の商品もございます。お土産にも喜ばれております。

大森果樹園

営業時間:9:00〜17:00

大森果樹園は栃木県高根沢町にある果樹園です。 主な栽培品種は、りんご、ブルーベリー、いちごです。 また、これらの果実を贅沢に使ったフルーツジェラート&シャーベットの製造・販売も行っています。 2001年、栃木県からエコファーマーの認定を受託しています。

ZACK

受付時間:8時〜17時 定休日:水曜日(7〜9月は無休)

キャニオニング、カヤック、トレッキング、釣り等、様々なアウトドアツアーを通して、自然の楽しさ・強さ・美しさ・厳しさを体感して頂き、心に残る・感動を与えられるツアーを目指しております。

松が峰教会

開館時間:8:30〜20:00(曜日により変更あり)

1932年(昭和7年)11月23日に、聖堂聖別式が行われ、大谷石建築としては現存最大級のロマネスク・リヴァイヴァル建築です。スイス人建築家マックス・ヒンデル氏の設計で、国の登録文化財になっています。外壁・祭壇・柱など、ほとんどが大谷石造りです。コンサートなどのイベントも開催しています。結婚式は土曜日に行っています。ぜひ気軽に一度お越しください。

旅行情報