観光地検索

全日本の観光地へ

1566 件の 23 ページ目 (0.002 秒)

丁字滝

霧降滝の上流にかかる落差10メートルの小さな滝。道はない。

日光街道

日光街道・例幣使街道・会津西街道の両側に延長37kmにわたってつづく杉並木で、松平正綱が日光東照宮鎮座の後に、紀州熊野から20万本余りの杉苗を取り寄せ、植樹して寄進したものである。現在、その内1万4000余本が残っており、ほとんどが樹齢330年以上の老杉である。その由緒を記した寄進碑が日光神橋畔と今市の大沢・大桑・小倉に立てられている。日光街道を宇都宮へ向かう右側にある杉に桜が寄生した珍しい桜杉がある。

鳥野目河川公園オートキャンプ場

オープン:通年営業(年末年始休業)

背景には那須連山、目の前には清流那珂川を望む絶好のロケーション。テント・キャンピングカー・コテージと過ごし方はいろいろ。<禁止事項>・ペット・発電機・カラオケ・直火・花火

中禅寺湖畔ボートハウス

営業:9:00〜16:00(4/1〜11/30) 営業:9:00〜17:00(7/1〜8/31) 休業:水祝日の場合翌日、7/20〜8/31無休

国際避暑地として栄えた中禅寺湖畔に、昭和20年代の水辺リゾート施設として建設された建物を、当時の姿にできる限り「復元」したものです。豊かな自然や水とのふれあいの場として、また美しい中禅寺湖畔の風景の中での「ひととき」を堪能できる休憩施設です。

大田原市郷土資料館くらしの館

休業日:木第2、第4木曜日

茅葺き屋根が特徴。約150年前に須賀川地区で建てられた民家を移築し資料館としている。昔の生活用具を展示したり、企画展を行っている。

安らぎの森自然公園

キャンプ場・川魚つかみどり・森林浴・山菜狩など楽しめる。

見晴台マスつり場

食事も食べられる。

根本山の桜

3,000本の桜と付帯観光施設

太平洋アソシエイツ佐野ヒルクレストコース

定休日:1月1日

住友ミュージアム

営業時間:10:00〜16:00 休業日:月月曜日祝日の場合は翌日休館

江戸時代の芸術家である尾形光琳、尾形乾山兄弟の作品を展示した「琳派館」と、近代日本洋画の成り立ちの経緯を展示した「日本洋画館」で構成される。平成18年4月開館。

旅行情報