観光地検索

全日本の観光地へ

1566 件の 22 ページ目 (0.002 秒)

興生寺

平安時代の開創といわれる古刹。江戸時代は、壬生城主代々の祈願所で、本格的格式をほこった。元禄年間(1688〜1703)再建の本堂、薬師堂などがある。下野三十三観音霊場のひとつになっている。(21番札所)

那須オルゴール美術館

開館時間:9:30〜17:00(8月のみ18時迄)※元旦〜1/3は10時開館 休業:1/15〜3/15の毎週水曜日、他無休

那須高原展望台恋人の聖地

定休日:無休

晴れた日は筑波山はもちろん関東平野が一望でき、背景には那須連山の雄大な景色をのぞむことができます。

白雲滝

華厳滝の左手に落ちる。地下水が熔岩のすき間から湧出して滝となっており、明智平からその姿をみられる。

石橋あやめ園

アヤメの他、珍しいジャーマンアイリスも咲く。アイリス祭りも開催

半月山

中禅寺湖の南。茶ノ木平から半月峠コ-スがある。

宇都宮市森林公園キャンプ場

営業:4月1日〜10月31日キャンプ場:午前11:00〜翌日午前10:00まで

面積500haの宇都宮森林公園内にあるキャンプ場。他に古賀志山、赤川ダム、魚釣り場などがあり、それらを巡る遊歩道やサイクリングロードが整備されている。

双体道祖神

遠い祖先が祈りと願いをこめて石に刻んだ道祖神。町内にはいろいろな形をした道祖神が沢山あります。特に粕尾地区には県内随一と言われるほど、双体道祖神が数多く見られます。

那須フィッシュランド

休業:無休

初心者からベテランまで楽しめる流水釣り場。釣りだけでなく、食事、バーベキュー、温泉、宿泊も楽しめます。

旅行情報