全日本の観光地へ
営業:10:00〜21:00 休業:木年末年始2日間
豊富な自然と温泉の効能を活用した健康増進施設
南月山の南に位置する那須五峰の一つ。
営業:9:00〜16:004月〜11月、不定休 営業:日月火木金土10:00〜15:0012月〜翌3月
八方ヶ原の雄大な自然景観を保全しながら、多くの方に観光施設としてご利用いただける交流促進のための拠点施設。地域農畜林産物の展示・販売コーナー、レストラン、休憩コーナーがある。ハイキングや星の観察会などのイベントを実施している。
等海法印の開基。天台宗密教修行の霊場、山伏修験の行者道場。
定休日:休日無休
営業:9:00〜21:00 休業:水12月1日〜3月31日
内風呂(男・女各1)。
鹿児島生れ。藩士。軍人。陸軍元帥、参謀総長。明治陸軍創設者の一人。ここには、大山巌・捨松夫人・先妻の沢子夫人等の墓がある。かつてこの一帯は大山農場で大山巌はこの地を愛し、別邸を設け時折訪れていた。毎月10日に自由参拝(10:00〜14:00)
スポーツ&温泉那須高原のコテージ(貸別荘)です。
休館日:火曜日(ゴールデンウィーク、夏休み、年末年始を除く)