観光地検索

全日本の観光地へ

696 件の 35 ページ目 (0 秒)

羽ノ浦健康スポーツランド公園

休業:月 営業:9:00〜17:00

足にやさしい人工芝のテニスコート3面、パターゴルフ場、はだしの広場、アスレチック施設を備えた憩いの公園、なかでも100mのロングすべり台は好評です。

阿波公方館跡

初代阿波公方足利義冬から九代公方義根が270年間住んだ館跡。

島津華山の墓

八代公方足利義宜が招いた京の名儒。

神山温泉

営業時間:10:00〜21:00(4月〜9月)、10:00〜20:00(10月〜3月) 休館日:毎月第4火曜日(祝日の場合は営業)

神山温泉は、徳島市内から車で約35分という手軽な距離にありながら、街中とはまったく異なる里山環境の中にあります。 西日本でも屈指の名湯を誇るたたずまいは、神山産の材木をふんだんに使用し、落ち着いた里山ならではの香りが自慢です。 重曹を含む独特の食塩泉はややぬめりを含み、ゆっくり浸かるととても肌がつるつるして身も心もほかほかになることでしょう。 地元で採取された青石を使った浴槽と、やさしい雰囲気の玉石を使った浴槽が、 週替わりで男湯と女湯を入れ替えてご用意しております。

神山温泉ホテル四季の里&いやしの湯

営業時間:10:00〜21:00(4月〜9月)、10:00〜20:00(10月〜3月) 休館日:毎月第4火曜日(祝日の場合は営業)

徳島市内から緑豊かな山間に車で35分と手軽な距離にある温泉リゾートです。「霊泉」と呼ばれるぬめりのある泉質が自慢で美人の湯としても評判です。地産の素材に徹底的にこだわる料理は地元でも人気が高く、平日の昼間でもにぎわうほど好評です。

焼山寺

四国霊場第12番札所。山門周辺には40数本の老杉がある。

高根山悲願寺

阿波邪馬壹国説の中心地で卑弥呼の居城した所といわれている。長く険しい石段を登りつめた標高700mの山上にあり、千手観世音や天照大神などが古代より祀られていたと伝えられている。

粟飯原家住宅

営業:9:00〜11:00 営業:13:00〜15:00 休業:1月15日〜4月25日、10月25日〜12月15日、各月5日、15日、25日

六間取では県下で最も古い家。要予約。

雨乞の滝

雌滝、雄滝の二つの流れを持ち、高さ45mで3段になり、途中うぐいす滝・不動滝・地獄淵・もみじ滝・観音滝があり、その美しさに心奪われる。なかでも素晴らしいのは、秋の紅葉の頃。滝をさかのぼると古刹、高根悲願寺がある。雨乞の滝駐車場から徒歩約30分急峻な坂道を登る。

神通滝

雲早山の北麓,県下有数の名瀑。1月下旬から2月上旬にかけて気温の低い日が続くと見事な表バクが現れます。

旅行情報