観光地検索

全日本の観光地へ

1626 件の 41 ページ目 (0 秒)

白鷹町文化交流センターあゆーむギャラリー

見学時間:9:00〜19:00 休館日:月月曜日が祝日の場合はその翌日。年末年始12/29〜1/3

山形県白鷹町生まれの洋画家梅津五郎(1920-2003)の作品約120点を所蔵、展示。他に200人収容の多目的交流ホールをあわせ持つ。

常光寺層塔

県指定文化財山形県最古の層塔

観音寺観音堂(深山観音堂)

国指定重要文化財、平安様式の木造建築物

鮎貝八幡宮本殿

県指定文化財、みごとな彫刻

泡の湯温泉

湯の中に炭酸ガスを含むところから名がついた。静かな療養温泉。含炭酸鉄芒硝食塩泉39.5度。

飯豊温泉

飯豊連峰の地神山を背景とする仙境は、うっそうとした樹林と雪渓で別天地をつくり、保養や登山の根拠地として絶好の地。

小国町温泉健康館ゆ〜ゆ

休業:月月曜が祝祭日の時は火曜日

町民プールはどなたでもご利用になれます。温泉施設は平成18年より休館となりました。

小国町観光わらび園

営業:5月中旬〜6月下旬

町内には12カ所のわらび園があり、太くしっかりしたわらびを採集できるのが自慢。山菜汁のサービスを行っている所もある。各わらび園により開園期間や時間が異なるので、一度町観光協会にお問い合わせを。

旅行情報