全日本の観光地へ
営業:周年
芝生のなだらかな丘は園地化されている。夏は海水浴、キャンプ客などで賑っている。
自然林に覆われた岬の海岸。花崗岩の断崖が50〜100mの高さでそそり立ち,観音岩周辺が代表的な景観。近くにはお猿公園もある。また、海上遊覧船からの眺めも大迫力。
陸と橋で結ばれており、全国からダイバーが集まる資源豊富な島。海上遊覧船やグラスボートもあり、海を満喫したい方にオススメ。近隣には大堂海岸やお猿公園もある。
営業時間:8:30〜17:00直売所・売店 営業時間:9:00〜21:00レストラン【火曜日定休日】 休業日:12月31日〜1月2日直売所・売店【レストラン:不定休】
観光
玄室の一部のみが残されている
砂浜に幅550m長さ4kmにわたって枝ぶりのよい黒松が数万本も並ぶ。
奇岩,大岩の磯が数キロ続き,磯釣りや磯遊びに最適。
大正で最も歴史のある温泉。名物の岩風呂と素朴な山里の田舎料理が楽しめる。※都合により、不定休となっている。(要問合わせ)
休業:無休(不定休あり)
四万十川支流の渓流ぞいにあるカナディアン風の一軒宿。硫化水素泉を加熱している。川岸に屋根付き露天風の風呂がある。川魚と山菜の味が豊富。山峡にタイワンカエデの林があり、黄葉が美しい。
営業:年中無休 営業時間:8:00〜17:00宿泊客がいない場合
四万十川の中流域に位置し、緑と清流に囲まれたキャンプ場。広々とした芝生サイトや装備の整ったケビンでゆったりした時間をすごすことができる。十和温泉までは車で15〜20分。下津井温泉までは車で40分。