全日本の観光地へ
営業時間:11:30〜21:00レストラン喫茶コーナー(無休) 営業時間:9:00〜21:00売店(無休) 営業時間:7:00〜21:00温泉大浴場
日帰り入浴もできる温泉の窓や露天風呂から、樹齢300年以上の秋田杉を鑑賞できる。パンフレット設置/天然杉といで湯の里
開園:9:00〜16:30 休園日:直接お問い合わせください。
114種類505点を飼育。園の中央部にある「塩曳潟(シオヒキガタ)」には希少な淡水魚「ゼニタナゴ」が生息している。「まんまタイム」、ウサギ、ヒヨコなどの小動物とふれあえる「なかよしタイム」を開催。春、秋のふれあいフェスティバル、写生大会、夜の動物園など特別イベント開催日もあり。
忠犬ハチ公が生まれた家。大正12年ここで生まれた。
ギネスブック認定の大太鼓が展示されている「大太鼓の館」を併設。郷土の土産品屋味が盛りだくさん。
平成9年「秋田杉とコアニチドリの里」の愛称で開設。大駐車場、トイレなどの休憩施設のほか、「物産センター」、「秋田杉の館(食事処)」が併設され、村の特産品、産直野菜などが販売されている。
黄桜温泉「湯楽里」と、ショッピングプラザ「ぷれっそ」を併設。
日本海の展望,新緑,紅葉
小安峡大噴湯駐車場にあり,湯沢市皆瀬地区の特産品がそろっている。
小安峡谷沿いに開けた温泉街。近くに栗駒山・高松岳などがあり、登山客の足場にもなっている。大噴湯や不動滝などがあり、季節を問わず楽しめる温泉郷。/多郎兵衛旅館0183-47-5016/松葉館0183-47-5019/清風苑0183-47-5234/元湯くらぶ0183-47-05151/鶴峯館0183-47-5335/鳳0183-47-5209/こまくさ0183-47-5181/上の湯0183-47-5073/秋仙0183-47-5800/やどや三平0183-47-5440/とうふや旅館0183-47-5415/とことん山0183-47-5241
小安峡温泉から約3km,渓谷の両岸のいたる所から湯が湧き噴気を上げている地点が大湯温泉。川を堰き止めた露天風呂,湯殿からの雪景色は最高だ。宿は湯治向きの阿部旅館と民宿よし川の2軒のみ。阿部旅館0183-47-5102/民宿よし川0183-47-5253