観光地検索

全日本の観光地へ

1384 件の 121 ページ目 (0 秒)

南昌グリーンハイツ

営業:2014年5月1日〜2014年9月30日10:00〜21:00 休業:月

20m5コースと幼児プールのある温水プールです。5月から9月までの営業休館日:毎週月曜日(祝祭日、連休日の際はその翌日)

南昌山

標高848m昔から「青龍大権現が棲む山」として頂上に雨乞い信仰の獅子頭が奉納されています。釣鐘を置いたような山型で、生息する動植物の種類の宝庫とされています。登山コースとして、家族向けハイキングコース、上級者向けの前倉コースがあり、矢巾温泉郷周辺から、幣懸(ぬさかけ)の滝を通り5合目まで約2時間コースでゆっくり頂上を目指します。5合目から階段式となっております。※平成25年8月9日の大雨災害により現在復旧作業中。

峠の駅

営業:8:00〜18:00定休日1/4〜6冬期間18:30まで営業以上産直施設 営業:10:00〜16:001月〜2月不定休以上レストラン

トイレ・産地直売施設・レストラン

観光ぶどう園・小原

営業:9月上旬〜10月中旬

大自然の中でゆっくりとぶどう狩りができます。あらかじめ電話してからお越しください。

岩手ゴルフ倶楽部

定休日:休日無休(12月から4月上旬まで冬期間クローズ)

志和稲荷神社の杉群

杉の古木33本樹令1500年の大杉1本。

滝名川渓流

志和稲荷神社から山王海ダムまで、山桜・紅葉の美しい渓流。

智恵の滝

兄川渓流の支流にある「智恵の滝」は高さ30mのビッグスケール。山深く、原生林に囲まれた渓谷の中、巨岩から流れる水を見ているとミステリーゾーンにまぎれ込んだかのようです。要案内人。

姫神山一本杉キャンプ場

営業:5月1日〜10月31日

姫神山ふもとのキャンプ場。

渋民緑地公園

休業:年中無休

愛宕山の山頂に愛宕神社があり、その裏手に造成された公園です。花崗岩で出来た展望台がありますこのあたりを啄木は「生命の森」と呼んで、好んで散策していました。「ふるさとの山に向ひて言ふことなし…」の啄木歌碑があります。

旅行情報