全日本の観光地へ
新田義貞の臣畑時能等の居城跡で正方形をなす。堀,土塁一部残存。
天正10(1582)年,滝川一益と北条氏邦・氏直の激戦の展開された古戦場。軍兵各々3万と伝えられ酷熱大暑の戦闘だったので戦史上まれに見る凄惨なものであったといわれている。
営業:8:30〜17:00 休業:水木シーズン(ゴールデンウィーク、夏休み、10月下旬〜12月上旬)無休 休業:年末年始
首都圏自然歩道関東ふれあいの道コース内。ハイカーの利用が多い。休憩,食事,喫茶,農産物販売,観光案内。
食堂,トイレ,駐車場,バーベキューガーデン。
定休日:休日原則として無休、12月31日と1月1日はセルフプレー60組まで可
埼玉県北部の上武自然公園の一角にある。敷地面積6haあまりの中に宿泊施設(100名)運動広場・体育館・キャンプ場など様々な施設があります。スポーツや文化活動に活用方法は多様です。
国道254号沿いにあり、大型車も停められる広い駐車場、休憩所、トイレなどが完備されています。施設内の「ありの実」でも軽い食事ができドライブの休憩所として便利です。
スポーツ・レクリエーション活動を通じて、健康・体力づくりの中核施設で体育館・テニスコートなどがあり、また各種スポーツ大会やスポーツ教室を開催しています。
神流川右岸の河川敷を活用した41haの野外スポーツレクリエーション施設です。施設内には県営神川温泉保養センター「アカシアの湯」をはじめ,本格的な野球場とサッカー場がそれぞれ2面,アカシヤの林に囲まれた公認コースのターゲットバードゴルフ場と言った運動施設があります。また,花の広場やバーベキュー広場,アカシアの林に囲まれた散策路,親水ゾーンなどが整備され,一年を通して家族連れで楽しめる総合レクリエーション施設です。