全日本の観光地へ
清岡道之助を主領とする勤王の志士が反逆の徒としてとらえられ処刑された殉節地である。今は公園として整備され、背後には温泉がある。春からは菜の花、桜、秋にはコスモスが植栽され、家族で楽しめる場所となっている。
高知県が生んだ初の総理大臣浜口雄幸。昭和5年凶弾に倒れ翌年62才で歿した。金解禁政策は有名である。出生地は現・高知市五台山・水口家であり、田野町の浜口家に養子に来、その後総理となった。
二十三士の首領清岡道之助の生家である。小高い丘にあり風光明眉なところで野根山事件のあった山々も一望できる。
土佐勤皇党の志士二十三烈士の墓や遺品がある
全国的にも珍しい、消波ブロックに着床したサンゴが見られるポイント。
石の公園
サクラ、アジサイの名所。お花見の時期には、提灯が灯される。