全日本の観光地へ
太子堂と温泉街周辺の桜が楽しめる。
遊歩道を歩きながらの紅葉狩は車窓からでは味わえない趣きを感じさせ動きのある美しい滝は景観の魅力を一層高める。
土湯三沼の中で最も小さな沼だが、早春にはカタクリや水芭蕉の群生、初夏にはコバイケソウやリュウキンカの群生が姿をあらわし、美しく豊かな自然に触れることができる。周辺の遊歩道は起伏が多いため、足元に注意して散策すること。
東吾妻山のふもとに位置する東西300m、南北200mの湿原です。この湿原は、火山灰土が堆積し、そこに東吾妻山からの地表水や地下水が流入して水が溜まり、形成されたもの。鳥子平側の登り口から40分、東吾妻山頂から約1時間のところです。
広大な草原で,ハイキングに好適。吾妻高原スカイランドなどの施設がある。
旅館・ホテルの紹介