全日本の観光地へ
沼沢〜山頂〜玉梨牧場と縦走できる。
沼沢湖のへりに立ちはだかる山で眼下に湖を眺めながら稜線を歩くことができる。
国の伝統的工芸品の「奥会津編み組細工」を取り扱う。山ブドウヅルやヒロロという草で編んだバッグやマタタビのざるなど。
お風呂から見晴らしが絶景で、温泉に入った後は腰・ひざの痛みが和らぐと評判!
三島町のものづくりをする人たちの交流拠点。ものづくり体験も随時受付中。
三島町の文化発信地。イベントや展示会が開催される。
境内には33体の乙女観音が安置されている。毎年5月3〜5日は鬼子母神例大祭が開かれる。