全日本の観光地へ
四季折々の花々が楽しめる7haの花公園。秋にはコスモス祭りが開催されます。<br>
蓋井島は、下関市吉見港の西方約10kmの沖合、響灘にある面積2.35平方キロメートルの島。ヒゼンマユミはニシキギ科の常緑小高木で、島の北部に発達する照葉樹林の群落中に広く散在し、大きいものでは幹周りが1.8mに達し、この種としては最大級の成長をとげています。西側斜面の一部には、他に例をみない珍しいヒゼンマユミが優先する群落があります。
照葉樹林が茂る鎮守の森
幹の周囲5.2m、樹高約21mのコジイ(小椎)の巨木