全日本の観光地へ
物産販売所
羊羹製造販売所
創業1940年。TEL注文・商品郵送可能。人気商品1位「宿場ようかん」2位「牛津ようかん」
施設内にある「津の里温泉」は、かけ流し式天然温泉。天山を望む露天風呂もあります。
「あなたも人間ムツゴロウになってみませんか?」5月〜10月にかけて、童心に返って潟フラッグ(ビーチフラッグの干潟バージョン)や潟スキーなどの泥まみれ体験ができます!温水シャワーや更衣室も完備するほか、水タビや潟スキーの貸出しもあります。また、ムツゴロウやシオマネキを間近に見ることもできます!
スポーツ施設として利用されている多目的グランドをはじめ、天然芝のグランドゴルフ場や、遊具広場などがあります。
市民と周辺市町村を含めた佐賀県民の新たな海浜レクリエーションの場又、周辺の観光資源である有明海の干潟などの自然環境を生かした港湾緑地として質の高い港湾空間の創出を目指して整備された施設です。。
祇園川には毎年5月下旬になると源氏ホタルが飛び交い、私たちを幻想の世界へと誘ってくれます。
日本の棚田百選(平成11年農林水産省認定)。全国農村景観百選(平成4年農林水産省認定)。山の斜面に広がる棚田の数は約600枚。9月下旬には真っ赤な彼岸花があぜ道を彩り、里山の風景をいっそう印象づけます。