全日本の観光地へ
図書館、資料館との複合施設で、資料館は2階にあり、県、市の文化財等が展示され、映像による町の紹介も行っている。
夏の一日を屋形船で涸沼の涼をお楽しみ下さい。
自然の地形をそのまま生かした公園で、高台の広場から涸沼が一望できる。4月下旬から5月中旬にかけ、青空の下、色とりどりに泳ぐ「こいのぼり」をあげている。また、6月下旬から7月中旬にかけ、あじさいまつりが開催されます。山・谷・遊歩道に咲き誇る1万株以上のあじさいをお楽しみ下さい。
日本第2の湖霞ヶ浦に大きな帆を張り、風を使い漁をする湖の民の姿を見ることが出来る。