全日本の観光地へ
平成15年4月オープン!!音響のすばらしいホール(536席、ゆっくり)をメインにトレーニングルーム、研修室を完備。秋田県唯一の国宝「線刻千手観音鏡像」と県指定有形文化財「瑞花文円鏡」が常設展示されています。開館時間内であれば無料でご覧になれます。
トイレ,東屋,展望台。
駐車場、炊事場あり
眼下に仙北平野を一望出来る。晴れた日には遠くに鳥海山,男鹿の真山もみることが出来る。
春の桜、新緑、秋の紅葉、四季折々の美しさがある。
潟尻ダムを眼下に眺める自然公園。春の桜や山菜採り、秋の紅葉など行楽客で賑わう。
「貞観の写経」「白雲上人画像」「白雲筆真景帖及び彩絵法」などがある。秋田県の重要文化財に指定されている。
明治天皇御小休所。
平将門が使ったといわれる陣幕があり、秋田県の重要文化財に指定されています。
佐竹藩十二社中の一社。