磐梯熱海温泉
福島県郡山市熱海町地内
郡山市から国道49号線を車で20分、平行して走る磐越西線をはさんで20数軒のホテル・旅館・保養所が並び立つ温泉街に入る。「経済県都」郡山市の奥座敷として、また野口英世の生家のとなり町にもあたり、磐梯高原・吾妻・安達太良エリアへの観光基地としてにぎわっている。透明ですべすべした湯は昔から「美人をつくる湯」として知られる。コンベンションプラザ郡山ユラックス熱海:コンベンション施設とスポーツレクリエーション施設に温泉保養機能を組み合わせた、リゾートにふさわしい多目的施設。主な施設は、最大3,000名収容の多目的ホール、会議や講演会にも適する300名収容の大会議室、25m×7コースのプール(公認)、サウナから露天風呂まで8種類の湯が楽しめる健康温泉など。また屋外には郡山市の姉妹都市オランダ・ブルメン市との友好の象徴である「オランダ風車」のもとに遊具を配した「芝生の広場」がある。電話024-984-2800