全日本の観光地へ
波静かな英虞湾に位置し、1年を通して色々な釣りが楽しめる。英虞湾では、キス・イサギ・チダイ・タコ・イカが、外洋では、青物(ハマチ・カンパチ)を始め、マダイ・イサキ・アジ・鯖と、釣りバカには最高のマリーナ。また、クラブハウスでは、会員専用の会員ルームを持ち、ご家族でゆったりくつろげる。ゴルフ・温泉・ホテル・レストランなどを併設したマリーナ。
冷暖房完備。
3分の1にスケールダウンされたかつての木造八角形灯台のほか、全国主要灯台や灯台の歴史を紹介。
4コース36ホール。本州最大級。サーフィンのメッカ国府白浜海岸に隣接しており、海を見ながらプレーできる。子供から高齢者まで楽しめる。
四日市にあるほたるスポットの一つ。園内の北側、散策路沿いの湧き水を利用したビオトープ付近で地元自治会が大切に育てた源氏ほたるの舞う美しい姿を観賞できる。見頃は6月中旬から下旬。
伊勢エビ漁で知られる奥志摩。入り組んだ入り江は最高の伊勢エビが育つと言われており、ここ「御座漁港」では秋から春にかけて、夕方から朝の間に漁が行われる。昼間は岩礁に潜み、夜になると動き出す習性があるからだとか。棲息地がごく限定される固有種なので、網干しの風景も奥志摩地方ならではのものだ。
ショッピングセンター・観光センター・特産品の販売・レストラン