観光地検索

全日本の観光地へ

1080 件の 96 ページ目 (0.001 秒)

岩木青少年スポーツセンター

岩木山の麓、広大な嶽高原のふところに抱かれた緑と太陽の大自然の中をゆったりした気分で楽しむことができる。

鳴海要記念陶房館

開館:9:00〜16:00 休館:火火曜日祝日の場合は翌日。その他臨時休館あり。 休館:年末年始(12月29日〜1月3日)

りんご釉、色絵、金襴手、掻き落し、粉引、陶板など人間国宝「加藤士師萌(はじめ)」を師に持ち東北の最も優れた陶芸家の一人である旧岩木町出身の『鳴海要』の多彩な技法の中に郷土の素材を取り込んだ作品が見られます。

弥生いこいの広場オートキャンプ場

開園:11:00〜16:304月中旬〜10月末日。日帰り。 開園:11:00〜10:004月中旬〜10月末日。宿泊。

津軽平野を望む素晴らしい景観のなかで、自然との調和しながらどなたでもキャンプを楽しめるように作られた施設です。

岩木山総合公園

営業時間:9:00〜21:30火曜日は9:00〜17:00

テニスコート、岩木山球場、多目的グラウンド、野外ステージ等があり、駐車場は大型車10台、普通車350台収容できる。

マグアビーチ公園

七里長浜に隣接整備されたマグァビーチ公園は夏場は子供会等の親子レクリエーションに大人気。漁港も整備されているため近辺では釣りマニアで賑わう。

賽の河原

森山海岸のガンガラ穴の上ある賽の河原は慈覚大師が開いたとの伝承や、伝説が残っています。

崩山

十二湖の湖沼群を見下ろす展望地。登山道あり。

旅行情報