観光地検索

全日本の観光地へ

1566 件の 84 ページ目 (0 秒)

華厳滝

日本三大名瀑の一つ。中禅寺湖の流出口にある。観瀑台までエレベーターが通じ、97メートルの岩壁を一気に落ちる様がみられる。

白糸滝

滝尾神社の境内にあり、落差5メートルの小さな滝。

竜頭ノ滝

湯川の急流が岩をはみ奔流する長さ210メートルの流れる滝。展望台や落着いた茶屋などがある。

湯滝

湯ノ湖の水が三岳熔岩流の高さ60メートルの岩壁を流れ落ち、湯川となって戦場ヶ原を流れる。

寂光滝

田母沢にかかる落差60メートル、巾6メートルの滝。樹林に囲まれているが林道からみることができる。

霧降滝

全高80メートル。二段になって落下し、途中落水が岩にあたって霧状になるのでこの名がある。華厳ノ滝・裏見滝とともに日光三名瀑の1つ。

憾満ガ淵

大谷川の流れがつくる日光の景勝地。岸の岩壁に含満の二字が彫られており俗に弘法の投筆という。近くに並び地蔵がある。

裏見ノ滝

安良沢川上流にかかる高さ45メートルの名滝。昔、滝の裏に自然道があり裏から見られた。

日光国立公園中禅寺湖畔

ホテルチェックイン後、湖畔公園を散策。ロマンチックな約800メートルの湖畔の公園。長さ100メートル浮き桟橋の先端では中禅寺湖に浮かぶ気分。夕暮れには「湖畔展望テラス」で金波が輝く中禅寺湖の夕景を楽しむ。標高1.269メートル、日本一高地にある湖である中禅寺湖畔は星空がとても美しい。

湯ノ湖

湯川が堰きとめられてできた周囲約3kmの堰止湖。周囲にはノリウツギ、オオカメノキ、ウダイカンバなどの広葉樹と、コメツガ、ウラジロモミなどの針葉樹の原生林があり、変化に富んだ自然を楽しめる。

旅行情報