全日本の観光地へ
公開:9:00〜16:00 休業:月曜、祝日
町出身水彩画家、内藤秀因の作品展示。常設展示50点、2400点収蔵。
公開:9:00〜22:00 休業:年末年始
音響重視の多目的ホールを柱とした芸術文化拠点
霊峰月山のふところに建ち、自然展望が良好。山菜、川魚料理等旬の味覚が自慢。人里から離れ、大自然に囲まれた温泉宿です。
開館:日火水木金土3月〜11月9:00〜17:00
明治維新回天の魁として活躍した勤王の志士清河八郎の遺品を展示
定休日:休日無休(冬期間クローズ)
霊峰月山の北側に位置し、すぐそばを清流立谷沢川が流れている。付近には散策路や池もあり大自然を堪能できる。
シンボル風車3基、バッテリーカー広場、風力発電模型、展望等、大型遊具他
戊辰の役において清川口での激戦で討死した官軍兵士の墓碑。
芭蕉翁が下船した地に句碑がある。「五月雨を集めてはやし最上川」