観光地検索

全日本の観光地へ

939 件の 34 ページ目 (0 秒)

まるじゅんリンゴ園

開園:8月下旬から11月下旬頃 休園日:不定休:生育状況や悪天候により休園する場合がありますので電話確認が安心です。 入園:大人(中学生以上)430円子供(4歳以上)320円3歳以下無

15種類以上のりんごが栽培され、1種類ごとに小さなリンゴ園を形成。収穫期がずれているので8月下旬〜11月下旬の間りんご狩りが楽しめる。園内は食べ放題で、持ち帰りは1kg640円。

マルヤスリンゴ園

開園時間:9:00~17:00

約30種類のりんごが栽培され、1種類ごとに小さなリンゴ園を形成。収穫期がずれているので8月下旬〜11月下旬の間りんご狩りが楽しめる。園内は食べ放題で、持ち帰りは1kg640円です。

脚気地蔵

脚気の病に大変ご利益があるといわれてきた。

やまびこ交流館

開館時間:10:00〜17:00休館日毎月第2水曜年末年始

昭和初期に建築された農家住宅を移築復元したこの建物は、屋根は寄棟造りの茅葺と瓦葺からなり、延床面積は約54坪で当時としては大型の農家住宅である。隣には土蔵も復元している。見学は無料で8月からは宿泊所としても利用できる。

眼鏡橋

城原川の脊振峡谷にある石橋で明治25年に竣工。峡谷は桜や紫陽花,紅葉の名所です。

高取山公園

開園:9:00〜18:00

自然公園(桜,つつじ,もみじ,山野草他)九州初のモノライダー全長200mのすべり台がある。農産物物販所のわんぱく館もあり、ファミリーで楽しめる。

旅行情報