全日本の観光地へ
開設:9:00〜17:00 休業:12月29日〜1月3日
観光案内・情報提供発信・宿泊施設の紹介
問い合わせ:辻昭075-951-2889、岡本武彦075-951-6486
営業時間:10:00〜14:00
利用を希望される2ヶ月前から申込みを受付します。希望者は事前に電話にて空き状況を確認後、利用日までに申請書を生涯学習課へ提出して下さい。
竪穴式石室をもつ全長60mの前方後方墳。長岡京市で最古の古墳。現地は墳形が改変されているが、竪穴式石室は遺存。竹林のため立入禁止。
休業:年中無休
大小7基の古墳が直線上に30m間隔にならんでいたが、現在では4基が残存している。5号墳が公園として整備されている。
営業:9:00〜17:00 休業:水(但し、4月〜6月、11月は開業)、12月28日〜1月4日
観光案内・情報提供の他、レンタサイクルも行っている(数に限りがあるため要問い合わせ)
4世紀の前方後円墳(全長約91.5メートル)ですが、発掘調査を実施していないため、詳細は不明です。
4世紀初頭の前方後方墳(全長約94メートル)で、埴輪の原型となる特殊壺型土器や特殊円筒埴輪などが出土しています。